-
奥秩父周辺の登山
【奥秩父】金峰山、廻り目平から青空と五丈岩を目指す日帰り登山
2023年9月18日、山梨県と長野県にまたがる奥秩父の盟主「金峰山」を歩いてきました。日本百名山の一つで当ブログでは何度か訪れている奥秩父の名峰、その標高は2,599mで稜線地帯は奥秩父で唯一といっていいアルプス的な森林限界的風景が広がっています。山... -
上信越の登山
【上信越】岩菅山、聖平登山口から目指す稜線は白雲の世界だった
2023年9月17日、長野県北部に位置する風光明媚な稜線漫歩を堪能できる二百名山「岩菅山」を登ってきました。岩菅山の最高地点である裏岩菅山の標高は2,341mとなり、そこからは北の焼額山、東側には切明温泉へと続く巨大な稜線上のピーク「烏帽子岳」をよ... -
北海道の登山
【北海道】美瑛岳、望岳台から雲ノ平と平ヶ岳を越える十勝岳周回登山
2023年8月24日、北海道は十勝岳連峰の一座「美瑛岳」から「十勝岳」を歩いてきました。十勝岳は大雪山国立公園にある日本百名山でも屈指の名山ですが、その南北にもかなり面白い特徴を持った山々が連座しています。十勝岳は稜線伝いに南北に名峰があり、南... -
東北の登山
【東北】月山、姥沢から花盛りの高層湿原を歩く夏山日帰り登山
2023年8月13日、日本全国がお盆休みへと突入し山は帰省客と観光客で溢れかえっていた!!山形県は月山は一年を通して素晴らしい景色を見せてくれる名峰、夏のお盆ともなれば月山スキー場、八合目登山口双方から凄まじい数の登山客が訪れます。その標高は1、... -
北アルプス
【北アルプス】朝日岳、花の楽園五輪尾根から蓮華温泉へ向かう温泉登山
2023年8月10日から12日まで、北アルプス白馬岳と朝日岳を巡る周回縦走を楽しく歩いてきました。当記事は3日目となる8月12日、北アルプス最北の有人小屋である朝日小屋を出発し、五輪尾根を下って蓮華温泉を目指します。朝日岳から蓮華温泉までの道のりは下... -
北アルプス
【北アルプス】雪倉岳、白馬岳頂上宿舎から朝日小屋を目指す夏山登山
2023年8月10日から12日まで、北アルプス白馬岳と朝日岳を巡る周回縦走を楽しく歩いてきました。当記事は2日目となる8月11日、白馬岳を出発して今回の本命である雪倉岳を目指します。雪倉岳へ登った後は水平道に広がる湿原地帯を抜けて朝日小屋を目指します... -
北アルプス
【北アルプス】白馬岳、大雪渓より雪倉岳と朝日岳を目指す稜線登山
2023年8月10日から12日まで、北アルプスは後立山連峰にある白馬岳、雪倉岳、朝日岳を周回で歩く登山を楽しんできました。それぞれの標高は白馬岳が2,932m、雪倉岳が2,611m、朝日岳が2,418mとなります。北アルプス北部で随一の人気を誇る白馬岳ですが、その... -
北アルプス
【北アルプス】大天井岳、盛夏の燕岳と合戦尾根を越えて中房温泉へ
2023年8月5日から6日にかけて、北アルプスは常念山脈の百名山「常念岳」と二百名山の「燕岳」を歩いてきました。今回は縦走二日目の大天井岳から中房温泉までを歩く燕岳登山区間、スタート地点となる大天井岳の標高は2,922m、燕岳の標高は2,763mとなります... -
北アルプス
【北アルプス】常念岳、一ノ沢から中房温泉を目指す常念山脈縦走登山
2023年8月5日から6日にかけて、北アルプスは常念山脈の百名山「常念岳」と二百名山の「燕岳」を歩いてきました。常念岳の標高は2,857m、燕岳の標高は2,763mとなり、天空の稜線から北アルプスの名だたる山々を一望できるコースは表銀座の一部として知られて... -
上信越の登山
【東北】燧ヶ岳、御池から柴安嵓を登り沼山峠を歩く尾瀬沼の夏
2023年7月29日、福島県は檜枝岐村尾瀬御池登山口から燧ヶ岳と尾瀬沼を歩いてきました。燧ヶ岳の標高は2,356mとなり、日本の東北以北ではこれ以上高い山は存在しないという山になります。尾瀬は群馬県側のアクセスは関東からは抜群ということで夏場になれば...
REDSUGAR
The journey is the reward.
REDSUGAR
The journey is the reward.
REDSUGAR
The journey is the reward.
REDSUGAR
The journey is the reward.