2018年9月23日、宮城県と秋田県の境にある栗駒山へ行ってきました。
標高は1,626m、東北では紅葉が美しい山として知られており
その登りやすさから多くの観光客でにぎわいます。
東北地方に住んでいれば、登山をしていない人でも栗駒山に紅葉を見に行こう
そんな家族の一言で、レジャーとして栗駒山を訪れた経験はあるのではないでしょうか。
登山を始めたての初心者にも上りやすく、火山特有の景観から紅葉まで
山歩きの楽しい景色を思う存分に見せてくれる栗駒山。
今回は栗駒山を須川温泉側から出発し産沼からの栗駒山に登り、
須川コースを利用し昭和湖と地獄釜という火山特有の景色を楽しみ
温泉へ下山しそのまま須川温泉の白濁した素晴らしい温泉に浸かるという
紅葉の火山満喫登山で栗駒山を楽しんできました。
登山と温泉と紅葉、全てが納得の満足度でつまった栗駒山。
東北の登山初心者には是非ともお勧めしたい、栗駒山登山の旅の始まりです。
続きを読む