冬山登山– tag –
-
東北の登山
【東北】蔵王、新幹線で行く樹氷のライザワールドから蔵王温泉縦走
2022年3月11日、山形県は蔵王の樹氷を見るためにライザワールドから蔵王温泉への縦走を楽しんできました。ついに冬の山形蔵王の樹氷を快晴の下で見ることが出来ました!!!登山ブログを書いたときから中々拝める機会が無かった蔵王の樹氷、2022年の2度目... -
東北の登山
【東北】蔵王、樹氷を見に夜行バスで行く雪山登山の旅
2022年2月12日、山形県は蔵王に樹氷を見に行ってきました。蔵王の樹氷を見たいんだ!と思い続けて何年たったでしょう、毎年蔵王の樹氷にチャレンジしてますが晴れた日に登れたためしがありません。それくらい遠い蔵王、晴れない蔵王。ですがブログを始めて... -
上信越の登山
【上信越】四阿山、静寂広がる冬景色を楽しむ雪山登山
2020年3月7日、信州は上田にある日本百名山「四阿山」を歩いてきました、標高は2,354m。当ブログでは冬にばっかり歩いてて夏に歩きたいけど中々機会が無く、根子岳との周回も適っていない場所です。見出しを見ていただければわかりますが……今回も積雪期で... -
上信越の登山
【上信越】上州武尊山、川場スキー場から登る冬のお手軽雪山ハイキング
2020年2月29日、群馬県は水上にある雪山の定番「上州武尊山」を歩いてきました。標高2,158mながら稜線はなだらかで冬シーズンは多くの雪山登山者でにぎわう山です。僕は以前もこの雪の武尊山を歩いているのですが、久々に歩きたいなぁ~という気持ちに駆ら... -
八ヶ岳の登山
【長野】鉢伏山、美ヶ原と北アルプスを眺める眺望抜群の冬山登山
2020年2月11日、長野県の真ん中は松本市にある鉢伏山に登ってきました。標高は1,929mで美ヶ原のお隣にある山、高ボッチ付近にある山となります。アクセスの関係から美ヶ原の仲間といえる 鉢伏山 、その特徴はやはり眺望の良さにあります。登山中に見える... -
東北の登山
【東北】北面白山、冬の二口山塊は霧氷の天国、年始に歩く山形県の山
2020年1月2日、山形県と宮城県にまたがる二口山塊の一峰「北面白山」に登ってきました。年末年始の東北というか、超豪雪地帯である山形県で気軽に歩ける山があるのかと疑問に思われる方もいるかと思うのですが、面白山は奥羽山脈側ということもあり、月山... -
八ヶ岳の登山
【八ヶ岳】天狗岳、冬の人気登山スポットでお気軽撮影登山を楽しむ休日
2019年12月29日、師走の最後年末年始にぽっと開いた休日を利用して天狗岳に行ってきました。冬の八ヶ岳は冬山登山を楽しむ人々で溢れていますが、天狗岳はその中でも眺望の良さと森林限界を越えた先の気持ち良さが特徴的な場所です。以前も歩いたことがあ... -
北関東の登山
【北関東】那須岳、白銀の景色と夜明け光の撮影登山の旅
2019年3月9日、冬の那須岳を再度撮影するために再びナイトハイクで茶臼岳に登ってきました!那須岳、北横岳と練習してきた冬の明け方山岳写真撮影、今回が2019年の最後の冬の朝焼け撮影となります。前回の那須岳登山でかなりいい景色は撮影できているので... -
八ヶ岳の登山
【八ヶ岳】北横岳、暖冬の北八の森で楽しむ雪山ハイキング
2019年2月24日、北横岳の朝焼けを撮影しに再びナイトハイクからの撮影登山をしてきました。前回の反省点を消化しようと思いやってきた北横岳でしたが、残念ながら目の前に広がっていたのは雪のない八ヶ岳!目の前に広がるのは黒い針葉樹林と黒い南八ヶ岳……... -
八ヶ岳の登山
【八ヶ岳】北横岳、朝焼けの八ヶ岳を写す深夜登山の旅
2019年2月17日、北八ヶ岳にある北横岳に山岳写真の撮影のために登ってきました。標高は2,480mで冬はスキーと冬山登山を楽しむレジャー客であふれる人気の登山スポットです。今回の登山の目的は山頂で朝日に染まる南八ヶ岳方面を撮影すること。ということで...