初心者向けの山– tag –
-
北関東の登山
【北関東】沼原湿原、那須で子供と楽しむ紅葉ハイキング
2022年10月21日、北関東は那須岳の麓にある観光スポット「沼原湿原」に行ってきました。那須岳の南側は白笹山の麓にある湿原で、那須ハイランドパークからさらに山を登っていくとたどり着ける沼ッ原園地のお隣にある小さな湿原です。小さいとは言ってもそ... -
八ヶ岳の登山
【八ヶ岳】霧ヶ峰、八島湿原とゼブラ山で楽しむ雲上の大草原
2022年7月25日、長野県のど真ん中「八ヶ岳中信高原国定公園」内にある初心者に優しい百名山であり、あらゆるアウトドアアクティビティが集まる場所として知られる丘山です。標高は1,925mですが山頂手前に駐車場があるとてもやさしい霧ヶ峰最高峰の車山。霧... -
東北の登山
【東北】八甲田山、酸ヶ湯温泉から歩く大岳と花盛りの毛無岱湿原
2022年6月18日、本州最北端は青森県にある「八甲田山」を歩いてきました!標高は大岳の1,585mですがその周囲は大小さまざまな山々が連なる山岳地帯。何よりも美しい湿原が広がり夏は花、秋は紅葉、冬は樹氷と登山者を魅了する名山です。本州最北端というこ... -
上信越の登山
【佐渡】ドンデン山、花咲くアオネバ渓谷から歩く大佐渡山地縦走
2022年5月4日、新潟県は佐渡島にある一大登山コース「ドンデン山~金北山縦走」を楽しんできました。関東勢的にはGW登山の穴場ともいえる佐渡島、鹿が生息していないが故に育まれた花の天国が広がる超お勧め登山コースになります。全国的に混雑するGWシー... -
東北の登山
【東北】温海嶽、あつみ温泉と新緑の渓流が美しい鶴岡の山
2022年5月3日、山形県鶴岡市にある海沿いの里山「温海嶽」を歩いてきました。標高736mの低山でコースタイムも短い里山といえるような山ですが、その実力を侮ることなかれ!山形は東北きっての登山県で、山形百名山というご当地百名山も近年整備されました... -
観光記事
【東北】山寺、春の新緑輝く立石寺と山中他界観の景色を楽しむ
2022年5月2日、山形県の一大観光地にして東北を代表する霊山である山寺を歩いてきました。学生時代に教科書で一度は目にする松尾芭蕉の奥の細道の一句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」で有名な場所ですが、入場してからその先は登山者でもちょっときつい石段... -
東北の登山
【東北】若松寺、降雪の朝に萌黄色が輝く天童縁結びの寺
2022年4月30日、GW帰省ということで奥さんの実家がある山形にお邪魔してきました。比較的長いGW帰省の目玉は佐渡島のドンデン山~金北山縦走という一大イベントだったのですが、その前に日々の散歩的な感じで歩き回った山形の里山やお寺を紹介したいと思い... -
奥武蔵の登山
【奥武蔵】大霧山、比企三山を歩く春の小川町ハイキング
2022年4月23日、埼玉県は奥武蔵エリアにある大霧山から堂平山へハイキングをしに行ってきました。大霧山と堂平山といえば、頭文字Dで有名な定峰峠がある場所なのでぇ~、今回は定峰峠にもちろん立ち寄ります。4月の登山は花粉が非常に厳しいのですが、自分... -
奥秩父周辺の登山
【秩父】秩父御岳山、ミツマタとホルモンを楽しむ三峰口の山
2022年4月2日、埼玉県は秩父の三峰口にある「秩父御岳山」を歩いてきました。江戸時代、木曾御嶽山における御嶽山信仰の開祖である普寛上人にゆかりがある秩父御岳山は現代でも御嶽教の人々が訪れる場所でもあります。そんな歴史のある秩父御岳山ですが、... -
奥武蔵の登山
【奥武蔵】横瀬二子山、芦ヶ久保の氷柱と雪の里山ハイキング
2022年2月27日、奥武蔵は芦ヶ久保にある横瀬二子山をハイキングしてきました。標高は882mとなる里山なんですけども、麓にある「道の駅芦ヶ久保」のすぐそこで「氷柱祭り」をやっているのが特徴的。奥武蔵エリアというか関東の特徴は冬でも雪がとても少ない...