東北の登山– category –
東北エリアの山々の登山記録です。北東北は青森県の山から南東北は福島県尾瀬までを東北エリアとしています。新潟県の山岳は上信越カテゴリを参照してください。
-
東北の登山
【東北】飯豊山大日岳、飯豊最高峰と青空広がる花の稜線を歩く至福の一日
2021年7月24日、4日間に渡る飯豊山稜線歩きも三日目となりました。飯豊山はとにかく大きい、百名山とされる飯豊本山以外にも飯豊山には最高峰大日岳、烏帽子岳、北股岳、さらに北には朳差岳と名のある山が連なる巨大な連峰を形成しています。本山だけを歩... -
東北の登山
【東北】飯豊本山、コバイケイソウ満開の花道と天下一の稜線
2021年7月22日から25日にかけて、計3泊4日間飯豊山を彷徨い歩いてきました。今回の記事はその二日目、今日は初日の宿である梅花皮小屋から飯豊本山へと向けて歩きます。この登山をする前に、様々な雑誌やWeb媒体で飯豊山を歩いた方々の記事を見てきました... -
東北の登山
【東北】飯豊山、花咲く稜線を辿り北股岳から梅花皮小屋へ
2021年7月22日から25日にかけて、計3泊4日間飯豊山を彷徨い歩いてきました。最高峰大日岳2,128m、飯豊本山2,105m、それ以外にも烏帽子岳、北股岳と名のある山が連なる巨大な飯豊山。日本百名山の中でも屈指の名山として名を挙げる人も多いのではないでしょ... -
東北の登山
【東北】北面白山、冬の二口山塊は霧氷の天国、年始に歩く山形県の山
2020年1月2日、山形県と宮城県にまたがる二口山塊の一峰「北面白山」に登ってきました。年末年始の東北というか、超豪雪地帯である山形県で気軽に歩ける山があるのかと疑問に思われる方もいるかと思うのですが、面白山は奥羽山脈側ということもあり、月山... -
東北の登山
【東北】鳥海山、湯ノ台で行く残雪と花の御室小屋宿泊登山
2019年8月14日から15日、お盆の登山ということで鳥海山を歩いてきました、標高は2,236m。当ブログでは3回目の鳥海山登山となります。鳥海山は日本百名山でも個人的に「好きランキング」で行くと10位にはランクインする山。その理由は「日本海の大展望/豊か... -
東北の登山
【東北】乳頭山、初夏の花咲く湿原と乳頭温泉で過ごす休日
2019年7月7日、秋田県にある十和田八幡平国立公園の一角「乳頭山」へ行ってきました。前日の秋田駒ヶ岳登山から引き続き、縦走路を利用して乳頭山へと向かい乳頭温泉へと下山する山旅の二日目。秋田駒ヶ岳登山は日帰りで単体を楽しむのではなく、縦走路を... -
東北の登山
【東北】秋田駒ヶ岳、高山植物咲き乱れる初夏のムーミン谷
2019年7月6日、秋田県にある十和田八幡平国立公園の一角「秋田駒ヶ岳」へ行ってきました。二百名山の一角で花の山として名高く関東からも多くの登山客が訪れる東北屈指の人気を誇る登山スポット、標高は1,637mとそこそこながら北国特有の高山植物群生地や... -
東北の登山
【東北】栗駒山、紅葉名所は温泉の山、宮城紅葉登山の旅
2018年9月23日、宮城県と秋田県の境にある栗駒山へ行ってきました。標高は1,626m、東北では紅葉が美しい山として知られておりその登りやすさから多くの観光客でにぎわいます。東北地方に住んでいれば、登山をしていない人でも栗駒山に紅葉を見に行こうそん... -
東北の登山
【東北】蔵王、朝焼けのお釜へ絶景を見にエコーラインから刈田岳へ
2018年8月23日、山形県と宮城県の県境に位置する百名山「蔵王」に登ってきました。標高は1,841mです。蔵王と言えばお釜と樹氷、お釜のある位置は宮城県、最高峰は山形県。一つ言えるのは車でアクセスが容易で撮影スポットとして抜群の景観を持っているこ... -
東北の登山
【東北】岩手山、東北が誇る美しき火山を歩く晩夏の山旅
2018年、8月18日から19日まで岩手県北部の百名山「岩手山」に登ってきました。標高は2,038mで富士山のような形をした一級品の火山タイプの山になります。岩手山は晴れた日に東北道を北へ北へと走る際に嫌でも目に入る立派な成層火山です。秋田駒ヶ岳や八...