-
【奥多摩】大岳山、御岳山ロックガーデンから登る奥多摩三山、冬が迫る奥多摩登山の旅
2014年12月6日、東京都奥多摩にある大岳山に行ってきました。標高は1,266m、近くの観光名所御岳山からロックガーデンを経由して登ることができ、奥多摩を代表する奥多摩三山と呼ばれる山の一角になります。12月に入りだいぶ寒くなってきて、奥多摩にも冬の... -
【奥多摩】川苔山、百尋の滝を眺め樹林に癒される、秋の奥多摩登山の旅
2014年11月15日、東京都奥多摩にある川苔山に登ってきました。標高は1,363m、大きな滝をもつ奥多摩でも人気の登山スポットです。11月ともなれば冬の足音が近づいてきて、奥多摩でもちらほら雪が降り始めます。しかし関東は徐々に冬型の気圧配置で晴れる日... -
【東北】快晴の月山、出羽三山の代表的一角、山形代表名山の旅
東京がまだまだ暑い10月のさなか、友人の結婚式を祝い、酔いも渇かぬうちに月山に登ってきました。山形は僕にとって大学時代を過ごした重要な土地で、月山も思い入れの深い山です。今回の山行は快晴、大満足となる物になりました。 秋の山形で紅葉といえば...