花見登山一覧– category –
-
全ての登山記録【箱根】金時山、金太郎と富士山を愛でる天下の秀峰、新松田で河津桜も楽しむ神奈川満喫の旅
2016年2月26日、箱根にある天下の秀峰【金時山】に登ってきました、標高は1212mです。そして同日下山後、新松田で河津桜を愛でるという一粒で二度美味しい登山をしてきました。金時山は関東では高尾山で登山デビューした方が、その後のステップアップに登... -
全ての登山記録【関東】幕山、湯河原を彩る白梅と紅梅、春の訪れを告げる湯河原梅林と穏やかな低山を歩く旅
2016年2月27日、神奈川県は湯河原にある幕山に行ってきました。湯河原は幕山公園にある湯河原梅林の裏手にある標高625mの低山となります。関東では春の訪れを告げる梅。湯河原では幕山の山麓に植えられた4千本の白梅・紅梅が一斉に開花し。山の斜面が白と... -
5月の登山【観光】ひたち海浜公園で満開のネモフィラを楽しむ、電車で行くひたちなか観光の旅
登山ブログredsugarによるひたちなか市、国営ひたち海浜公園の観光記録です。 ゴールデンウィーク前となる4月、ネモフィラが満開になり、ネモフィラハーモニー と呼ばれるイベントが開催されているひたち海浜公園を歩きます。 真っ青に染まった空と大地を写真で紹介、東京からのアクセスなどの情報を掲載しています。 -
全ての登山記録【北関東】三毳山、カタクリの里を彩る春の妖精と満開の桜、電車でゆく春山登山の旅
登山ブログredsugarによる2015年の栃木県佐野市の「みかも山」の登山記録です。 岩舟駅から徒歩で三毳山を目指します。ニリンソウやかたくりの写真、登山道の様子を掲載。 初心者おすすめの栃木の三毳登山を紹介します。 -
全ての登山記録【関東】宝登山、山を埋め尽くす満開の蝋梅、甘い香りの花と武甲山を眺める秩父の旅
関東の冬と言うのは雪がありません、僕の実家では1月ともなれば朝は-20度近い寒さジョジョのホワイトアルバムよろしく鼻の穴まで凍る寒さで、冬に外に出るなんて愚か者の行為でした。それが関東では1月にジョギングは出来る、山には登れるとアウトドア天国...
12