初心者向けの登山– category –
-
全ての登山記録【関東】宝登山、山を埋め尽くす満開の蝋梅、甘い香りの花と武甲山を眺める秩父の旅
関東の冬と言うのは雪がありません、僕の実家では1月ともなれば朝は-20度近い寒さジョジョのホワイトアルバムよろしく鼻の穴まで凍る寒さで、冬に外に出るなんて愚か者の行為でした。それが関東では1月にジョギングは出来る、山には登れるとアウトドア天国... -
全ての登山記録【丹沢】大山、雪の舞う山頂と雲の中を楽しむ旅
塔ノ岳の熱が冷めぬ中、今回は丹沢の前衛『大山』へ行ってきました。山岳信仰の山で、山頂からは塔ノ岳/富士山を一望することが出来ます。天気予報が晴れのち曇りと言うことで、晴れに期待して山へと向かいましたが結果は雪の舞う大山を駆け巡る曇り登山と... -
全ての登山記録【関東】伊予ヶ岳、千葉が誇るマッターホルンに登る旅
1月も中旬です、齢25を回ったあたりから一年の体感速度がとても速く感じます。ぼんやり生きているからなのか、仕事が忙しすぎるのか。年が明けてからやりたいことを全部やるペースで生きていると毎日が濃いですね。一年が速いと思うよりも、一年が長かった... -
全ての登山記録【奥多摩】高水三山、奥多摩の入り口を彩る美しい稜線と奥秩父山塊を眺める旅
2015年も開け、仕事が始まった方もいるかと思います。今年はおみくじ引きましたか?僕は熊野で引いたのですが中吉でした、今年のテーマは旅です。旅しまくるぞっ!と言うことで、年明け一発目は奥多摩高水三山に行ってきました。空気の済んだ冬の奥多摩ハ... -
全ての登山記録【奥多摩】大岳山、御岳山ロックガーデンから登る奥多摩三山、冬が迫る奥多摩登山の旅
2014年12月6日、東京都奥多摩にある大岳山に行ってきました。標高は1,266m、近くの観光名所御岳山からロックガーデンを経由して登ることができ、奥多摩を代表する奥多摩三山と呼ばれる山の一角になります。12月に入り大分寒くなってきて、奥多摩にも冬の気... -
全ての登山記録【奥多摩】川苔山、百尋の滝を眺め樹林に癒される、秋の奥多摩登山の旅
2014年11月15日、東京都奥多摩にある川苔山に登ってきました。標高は1,363m、大きな滝をもつ奥多摩でも人気の登山スポットです。11月ともなれば冬の足音が近づいてきて、奥多摩でもちらほら雪が降り始めます。しかし関東は徐々に冬型の気圧配置で晴れる日...